1日の流れ

0・1・2歳児

7:00
開園

順次登園、自由遊び

9:00
朝の会

9:40
主活動

お散歩や制作

11:00
給食

12:00
午睡

15:00
おやつ

15:45
帰りの会

16:00~19:00
順次降園

遊びながらお迎えを待ちます

3・4・5歳児

7:00
開園

順次登園、自由遊び

※1号園児は9:00~9:30登園

9:45
朝の会

10:00
主活動

12:00
給食

13:00
自由遊び

14:00
1号園児降園・預かり保育

15:00
おやつ

16:00~19:00
順次降園

遊びながらお迎えを待ちます

年間行事

園児の未来に向けての新生活がスタートします!

園内とはちがった環境で

新たな遊びやお友だちとの交流を体験します。

どろんこになっていっぱい収穫します。

交通ルールを学ぶ第一歩です!

保護者といっしょに楽しい体操をします。

園児の制作物も展示して観覧して頂きます。

園に一泊のお泊りをします。

夜はキャンプファイヤーもやります!

みんなで楽しくプールで遊びます。大人気です!

なつかしいお祭りの遊びを体験できます。

  近隣地域の方もご参加できます。

未就園児も大歓迎です。

  毎日食べているお米を収穫体験します。

  近隣の農家の方にご協力を頂いています。

  みんなで力を合わせて

保護者に園生活の成果を発表します。

園児と保護者にいっしょに食べるお弁当は格別です。

春はじゃが芋、秋はさつま芋掘りをします。

  近隣の農家さんのご協力で

園児も喜んでいます。

毎年、サンタクロースさんからのプレゼントが渡されます。

練習を重ねた成果を発表します。

力をこめて『よいしょ』

  自分たちでついたお餅を食べます。

赤鬼・青鬼が登場!

『おにわ~そと、ふくわ~うち』

卒園生を送る会です。

『いっしょに遊んでくれてありがとう!』

  園児の成長した姿に感動します!

1.安全・衛生管理

安全管理

湘南こども園安全マニュアルを作成して、園内での移送や園庭遊び、戸外へのお散歩など安全に遊ぶことができるよう準備や手順など確認しております。また、室内の遊びについて年齢にあった玩具の選定や発達に応じた遊び方など職員間の共有を図っております。SIDSチェックも時間を通りに一人一人の午睡を確認し、事故防止にあたっています。

・学校安全計画を立て、安全と安心を基本として保育にあたっております。

・看護師が常駐し、園児の衛生管理及び体調管理に務めております。

・安全訓練内容

避難訓練の実施(月に1回):地震や火災を想定して、場所や時間を様々に変更し避難訓練を実施します。

総合訓練の実施(年に1回):通報訓練、消火訓練、避難訓練の要素を取り入れて一連の流れで訓練を実施します。

引き渡し訓練(年に1回):寒川町の市立小中学校と保育園、こども園が合同で大地震を想定して引き取り訓練を行います。

・入室チェック:保護者ストラップを用いた確認により、クラスチェックを行っております。

衛生管理

衛生面ではおむつ替えや手洗いの徹底、嘔吐などがあった際にはマニュアルに沿って感染が広がらないよう処理を行います。また、園内で感染症が出た時には、いつも以上に消毒を徹底し、感染症が広がらないように努めます。

2.食育

年間を通じて食育計画を策定し、保育・教育活動の一環として計画的に食育活動を行っております。食べることへの楽しさや発達の年齢に合わせた野菜の皮むきや味噌づくりなどを行い、同時に給食の人気メニューなどレシピなどもお知らせして、ご自宅での食事に活用いただいております。

3.園バス

バスの中では異年齢の子どもたち同士が声掛けあいながら、もう一つの園のように過ごしています。帰りは降りる順番がくるとみんなに「ご挨拶」を行って、気持ちよく帰宅しております。