園長 萩野幹夫
🌳新緑がまぶしい季節となりました。🌳
コロナウィルス感染防止のため、卒園、入園、始業式等は行いましたが、3月初めより、5月初旬まで幼稚部は休園しています。今年度の湘南こども園は、
<幼稚部>年長組61名・年中組54名・年少組54名
<保育部>2歳児10名・1歳児8名・0歳児4名計191名と教職員47名でスタートしました。
50年前から、寒川町の皆さんのために運営してきた「ふじ幼児園」を前身として、開園し三年目、少子化という大きな流れの中でも幼児教育を広げ続けられたのは、学園長の理念「園児はわが子」をモットーが脈々と地域に受け入れられたためかと思います。
最新の施設・設備を備えた素晴らしい環境の園舎の中で元気いっぱいの教職員が保育・教育を展開しています。個性尊重を図りながら正しいしつけ・自立・体力づくりの三分野においていろいろな取り組みを行っています。子ども達が生まれて初めて親元から離れて社会生活の第一歩を歩みはじめるこの幼児期に、たくさんの人たちの愛情を受けて育った子どもは、情緒が安定し、自己肯定感がうまれ、人を好きになります。この責務の重さを感じ、子どもたちのため尽力を捧げていきたいと思います。
保護者や地域の皆様には、今年度も温かいご支援をよろしくお願いいたします。
子どもたちの活動
4月
・13日 入園式
・24日 ばら組みそ作り
6月
・ 5日 梅シロップ作り
・10、11日 じゃがいも掘り
7月
・ 1日 ばら1組歯磨き指導
・ 2日 ゆり1組歯磨き指導
・ 3日 ゆり2組歯磨き指導
・ 6日 ばら2組歯磨き指導
・ 8日 すみれ1組歯磨き指導
・10日 すみれ2組歯磨き指導
・13日 みかん組歯磨き指導
・15日 いちご組歯磨き指導
・16日 さくらんぼ組歯磨き指導
8月
・25日 ゆり組湘南こども祭
みかん組湘南こども祭
・26日 ばら組湘南こども祭
・27日 すみれ組湘南こども祭
いちご組湘南こども祭
さくらんぼ組湘南こども祭
過去の子どもたちの活動
4月
入園式![]() |
5月
交通安全指導![]() |
6月
体育参観![]() |
遠足![]() |
湘南こどもまつり![]() |
7月
プール開き![]() |
音楽発表会![]() |
お泊り保育(年長)![]() |
10月
運動会![]() |
11月
防火教室![]() |
12月
お遊戯会![]() |
クリスマス会![]() |
お餅つき![]() |
2月
節分豆まき![]() |
作品展![]() |
3月
卒園式![]() |